アジア漂流9年目の主婦による生活情報ブログ
【台湾】 おでかけ.. ホテル・旅館
台北から日帰りで行ける温泉街・烏來。 ですが、私は断然泊まりがオススメです。日帰りだと烏來の良さが分からなかったかも。 のんびりとした時間の中で、温泉で身も心もほぐされる。そのまま寝れる(これ大事)。朝青々とした山を間近に見ながら新鮮な空気を体に取り込む。これが烏來の...
【台湾】 おでかけ..
台北市から約1時間半で行ける 温泉街・烏來(ウーライ) 。 雄大な山々に囲まれた温泉郷で、とても気持ちのよい場所です。我が家は烏来を気に入り、2年の間に4度訪れました! 毎度昭和な雰囲気の温泉旅館に泊まる一泊二日ののんびり旅行なんですが、アトラクションも結構あって、子...
【台湾】 ホテル・旅館
ポンフー旅行最後の記事は宿泊したお宿のレビューでございます! 今回宿泊したのはこちらの記事でもちらっと書いた▽ 【澎湖旅行】海がキレイな台湾の離島・ポンフー基本情報と子連れで良かった&ちょっと大変だった観光名所まとめ! 結構前になっちゃうのですが、台湾の離島・澎湖(ポン...
ポンフーの観光名所まとめ▽ 【澎湖旅行】ポンフー基本情報と子連れで良かった、ちょっと大変だった観光名所まとめ! 結構前になっちゃうのですが、台湾の離島・澎湖(ポンフー)へ行ってきました(^^) 台北から飛行機で約50分で行ける島。海はキレイだし、海鮮も美味しいし、とても素敵...
結構前になっちゃうのですが、台湾の離島・澎湖(ポンフー)へ行ってきました(^^) 台北から飛行機で約50分で行ける島。海はキレイだし、海鮮も美味しいし、とても素敵な島でした。 駐在が長い方でも行ったことのない方が周りには多く(意外!)、感想をよく聞かれたので、ポンフー...
日本優勝おめでとう!
選手たちの熱意、気迫、結果に感動をもらいっぱなしだったWBC。 選手同士、互いをリスペクトし信頼し合うところにもウルウルさせられっぱなしでした。 どの選手も最高の素晴らしい活躍ぶりでしたが、やっぱり大谷選手が試合の流れ・雰囲気を変える、起爆装置になっていましたよね。...
【台湾】 食べもの・飲みもの..
中山國小近辺住みの人々に便利な晴光市場&雙城街夜市。他と違ってコンパクトな夜市でフラッと行きやすく、昼ごはんに、夜ごはんに、おやつに、幾度となくお世話になっています。 夜市といっても朝から営業している屋台もあり、平日昼間はサラリーマン・OLさんで賑わいます。 今回は、絶...
台湾にはコンビニがめちゃくちゃ多いです。セブンとファミマが並んでいる光景もよく目にするくらい。 ですが台湾のセブンには他店舗とは異なる世界観を持った特色店があります。 それが、キャラクターやメーカーとのコラボセブン。いくつか行ったことがあるのですが、めちゃくちゃ凝ってい...
【台湾】 レストラン・カフェ..
台北に4店舗ある、日本人に人気の老舗台湾料理店、 欣葉台菜 。 人気店なのですが、大絶賛する人とまぁ普通かな、と感じる人に口コミが分かれています。 私自身、二度行ってみて評価が分かれる理由を感じたのでそのことについて書いてみました。また定番メニューと頼んでみて美味しか...
【台湾】 おでかけ.. 歴史建造物を巡る
鉄道好きの夫が行きたいと平日に次男と3人で行ってみた、 国立台湾博物館・鉄道部パーク (國立臺灣博物館鐵道部園區)。 電車にまつわる展示がたくさんあり、子供も楽しめたし、歴史的な建物に貴重な展示がたくさんあり、とっても見応えがありました! 以下写真多めでお伝えします(^...
台北市の遊園地や動物園は大丈夫!?と心配になるほど入場料が安いのですが、国立博物館もめちゃくちゃ安かった。 入場料30元で恐竜の骨格標本(化石のレプリカ)が見れると聞き行ってみたのですが、子供とサクッと楽しめるいい施設でした◎ 日本統治時代の銀行跡の建物内にあり、歴史が...
ソムタムが食べたい! たまに無性に食べたくなるソムタム。 というわけでソムタムに必須な青パパイヤを台北で探し出し、家で作ってみました♡ 青パパイヤさえ手に入ればあとの材料はどこのスーパーでも手に入るし替えもききます!(ナンプラーは大きめのとこじゃないとないかな?)...
【台湾】 生活話..
気になっていたマッサージ屋さん、 夏威夷養生行館ハワイマッサージ に行ってきました! YouTuberヒカキンさんの台湾Vlogでこのお店の存在を知り。 その後、夫のお客さんからオススメのマッサージ屋さんとして聞き。 でも近所じゃないので子供たちを寝かしつけて...
次男のお友達と 中央藝文公園 で遊んだ日、中国語堪能&情報通なママ友が食べてみたいお店があると連れてってくれたお店、 烤司院(碳烤吐司専売) 小さなお店で特に目立たない感じなので知らなかったら絶対入らなかったと思う。 お肉をはさんだホットサンドが売りのお店!
台北・中山區に住む人々の憩いの公園・花博公園。 花博公園は3つの園區に分かれており、 ◯ 圓山園區 (MRT圓山駅すぐ、フードコート有り) ◯ 美術園區 (遊具や野外ホールがある) そして、 ◯ 新生園區 (バラ園、迷路、新しい遊具のあるとこ) 今回記事にしたの...
【台湾】 歴史建造物を巡る
台湾には日本統治時代の様々な建物が残されています。 (今まで回ってきた場所はこちらから▽) 台湾 > 歴史建造物を巡る 今回訪問したのは北投の山の中にある、 北投文物館 。 こちらは日本統治時代、高級旅館だった建物。 現在は館内が有料にて公開されておりコ...
どうも、中部出身のいっちです。 今回は愛知県から台湾に進出している名古屋メシ店をまとめてみました! 実際に行ったことのあるお店と、名古屋の有名チェーン店含めた計6店(+1)について書いてみました(^^)
台湾の大人気ドーナツ、 脆皮鮮奶甜甜圈 。 台湾にきて中山國小駅近くの家に決めたとき、日本語堪能な夫の同僚が「有名なドーナツ屋さんが近いですよ!」と教えてくれて。 行列を見て納得! でもはじめはそれほど美味しいとは思わなかったんです。食べ方を変えてからは見事にハマ...