【タイ】 バンコクとその周辺
アラフォー主婦のバンコク一人旅。 一度目は、アソーク駅とナナ駅の間にある「マイアミホテル」に宿泊しました▽ 【マイアミホテル宿泊記】立地◎レトロポップな可愛すぎるホテル@BTSアソーク・ナナ駅間 台湾から本帰国してから2年間の間に、バンコクへ3度遊びに行きました。私1人で...
台湾から本帰国してから2年間の間に、バンコクへ3度遊びに行きました。 私1人で✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 住んでいた頃の銀行口座に関する用事がメインではあったのですが、子供は夫に任せて10年以上ぶりの海外ひとり旅。ドキドキしつつも最高に楽しかった! 1度目に選ん...
最後の水かけ祭りに今年も参加してきました! ▶ ソンクランとは?水かけ祭りの詳細についてはこちらの記事をどうぞ。 【「ソンクラン2017」ぶっ飛んだイベント。水かけ祭りに初参戦!@プロンポン】 で、今年も1日目はトゥクトゥクに乗ってスクンビット界隈を回ったわけです...
バンコクから約1時間半の場所にあって、半日でもまわれてしまう気軽に行ける観光地、アユタヤ。 アユタヤ観光にはかれこれ5回ほど行きました。 アユタヤと言えば木の根元に仏様がいる遺跡、ワットプラマハタートが最も有名ですが、広く点在する遺跡には素敵な場所が他にもあります。...
また涼しさが戻ってきたタイ。バンコクの最低気温は18℃! 湿気がすごくてもう乾期も終わりかぁと萎えていたのでありがたみ。ということで節分の昨日、気持ちいいので散歩がてら歩いて夕飯を食べに行きました。 途中シーナカリン大学を通ると、なにやらイベントが。 Thai ...
先日、中国から遊びに来ていた友人夫婦のリクエストで水上マーケットに行ってきました。 行ったのは ダムヌンサドゥアック水上マーケット 。 実は5年住んでいながら水上マーケットに行くのは初めて。かなり楽しかったのでその感想です!
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします(^^) 年が明けても新年感が全くなかった我が家はいつもの通りカフェに行ったり、スーパーに行ったり、公園に行ったりとまったり過ごしました。 で、年始に久々にベンジャキティ公園に行ったのですが、なかなかよかったのでそ...
クリスマスイブの24日、夕方からルンピニ公園に行ってきました。 お目当ては 野外コンサート! 気になりつつ行けていなかったので、今年もやっていると知って行ってみました。
【タイ】 バンコクとその周辺 買いもの・雑貨
久々にバンコク最大の問屋街、 サンペーン へ行ってきました! サンペーンは旧市街地、中華街にある卸問屋で、ありとあらゆる雑貨が売っています。 パーツ系だと布、ワッペン、手芸用品、リボン、ボタン、ビーズやスパンコール、アクセサリーの部品など。 布一つにしても、無地、柄物...
※2017年11月29日追記 11月末までだった一般公開が 12月31日までに延長されました。 Due to overwhelming demand, His Majesty has agreed to extend the viewing period for t...
タイは乾期に入っています。 毎年涼しさや期間が結構違うので一概には言えませんが、もうすこぶる涼しくて、カラッとしていて最高の一言!1年の中で唯一天候による不快指数ゼロの貴重な期間。 普段はできるだけ汗をかかず室内にいたい派ですが、この時期だけは青空と涼しい風を感じに出かけ...
ベトナムに台風が来ていた日曜日、タイも珍しく強風がふいた1日でした。 夜は窓ガラスが風で揺れる音で何度か起きたし、干した洗濯物が大暴れして思わず室内に入れたほど。 ペッブリーに抜けるsoi31の道の電柱が倒れて通れなくなったりもしてました。 やば。 そんな...
今年もロイクラトンに参加してきました! 1、2年目はベンジャシリ公園、3年目はシーナカリン大学、4年目はチャトチャック公園、そして5年目の今回はエカマイにあるワットパーシーというお寺へ行ってきました。 毎年お隣のお手伝いさんやアパートのスタッフさんがロイクラトンはこ...
先日、前の会社の同期が遊びに来ていました。 バンコクは2度目で前回は王道観光スポットへ行ったので、今回は私の好きなお寺を案内しました。行ったのは、 War Benjamabophit ワットベンジャマボピット というお寺。観光客も多くなく、行くと心が落ち着くお寺。...
※ 2018年3月11日最終更新 写真など追加しました。 最近ちょこちょこルンピニ公園へ出かけています。今日は我が家的ルンピニ公園の楽しみ方を書きたいと思います(^^) ルンピニ公園横の屋台で食べたカイガタ(アルミ鍋の目玉焼き)。お皿との色合いがキレイ。
【タイ】 バンコクとその周辺 レストラン・カフェ
タイの道は1週間の中で、日曜の朝が一番空いています。日曜日のタイ人の朝は遅い。 なので、我が家では日曜の朝に買い物に行ったりお出かけしたりします。混まずに出かけられるし、翌日仕事を控えた夫は昼過ぎからはゆっくりしたいだろうし。 というわけで先週の日曜日、朝からヤワラ...
【タイ】 バンコクとその周辺 生活話
先日ラン島へ行ってきました! キレイな海にテンションマックス♡前回行ったときは遠くに稲妻が見えるほど悪天候だったので笑、今回は思う存分満喫することができました。 遠浅なので息子も楽しめていた様子。サンダルに砂が入る度「抱っこ~」と言っていたけど(^^;) 今回は1...
この時期日本から戻ってくると蒸し暑さにやられて頭がボーッとする、、暑い暑い、、とその言葉しかでてこない毎日ですが、涼しくなれるイベントがやってきました。 ソンクランの水かけ祭り! 1年目は妊娠中、2年目3年目は息子もまだ小さかった&一時帰国していたため、4年目にして...