【タイ】 日用品
以前タイのハーブシャンプー「by nature」の記事を書きました。 【600円でしっとりまとまる、タイ産のハーブシャンプー&コンディショナー「by nature バイネイチャー」】 ストックを数個買ってきたのですが、他に試してみたかったシャンプー&コンディショナーも1セッ...
※ 2018年9月17日更新 乳液情報その他を追記しました。 紫外線アレルギーになったり、安いマッサージ屋の枕から悪臭がしてその後肌が荒れたりとなかなか敏感肌な私です。合わないスキンケア用品を使うと肌がヒリヒリしたり、ブツブツができてしまったり。 また、産後はスキン...
※2018年4月12日 更新 昨年チェンマイに行った際、宿備え付けのシャンプー&コンディショナーを使ったらびっくりするほどよくて。 あまりによかったので1セット買って帰ったのですが、飛行機がエアアジアで預け荷物なしにしていたために、100ml以上の液体は機内に持ち込むこと...
【シンガポール】 【タイ】 【台湾】 日用品
※最終更新 2024年11月 私は喉が弱めで風邪になると咳だけ長引くタイプです。日本でも季節の変わり目になると風邪をひき、そのまま気管支炎になったりしていました。 気管支炎になったことがある方はわかると思いますが、喉がむずむずして発作的に出る咳はなかなかおさまらず、最終的...